OMEGA SPEEDMASTER AUTOMATIC MARK 40 COSMOS (組立編)

続きまして組立編です。

まず、巻真まわりから組みつけました。
イメージ 1


そして表側に行き、輪列を組み付けます。ハックレバーも忘れずに。
イメージ 2


受けをかぶせてザラ回しチェック後に丸穴車、角穴車、アンクルを取り付け、チェック。
イメージ 3


テンプを取り付けます。
イメージ 4


そしてゼンマイを巻いて、この段階で一度タイムグラファーにかけ、振り角等のチェックをしました。

振り角は300゜を若干下回っていますが、こんなものかな?歩度は-10/d程度でした。

この後、クロノグラフの部品をつけていきます。
イメージ 5
イメージ 6


切換車をどうするか悩みましたが、エピラム処理をすることにしました。

クロノグラフ受けをかぶせ、
イメージ 7


バネを2本つけて
イメージ 8


日の裏側に移って続きをやります。
イメージ 9


この辺は部品点数はそこそこありますが
イメージ 10


特に難しいところはないと思います。12時間計のバネがちょっと面倒ですかね。

カレンダー受けをつけて
イメージ 11


カレンダーの部品をつけていきます。
イメージ 12


曜車、月車をつけて、機械はほぼ組立完了。
イメージ 13


文字盤をつけて、針を挿しますが、月車があるので気を付けなければなりません。

日付を進めて月が変わったところで止め、ポインター針が1日を指すように取り付け。

日付が変わるタイミングで24時間針を挿して、長短針を取り付け。

そして秒針、クロノグラフ針を挿しました。
イメージ 14


軽く磨いて洗ったケースに入れてローターをつけて
イメージ 15


完成。
イメージ 16


自分のブレスをつけ、本体をサランラップでくるみ、お出かけ。その後放置。

今のところ、手巻き時ローターの共回り等もなく、順調です。しばらく様子を見て、

問題が出なければ返却する予定です。