2017-01-01から1年間の記事一覧

2017年最後の投稿は

今年も今日限りとなりました。 一年を振り返ってみたのですが、特に記憶に残った出来事はなかったようです。 大きな買い物はしなかったし、良いことも悪いこともなかったかなあ。 平凡な一年でしたね。 あ、1月に猫が新しく家族に加わったのは、そこそこ大き…

うまくならないゴルフ

ぜんぜんうまくならないゴルフをいまだに続けています。 だいぶ前に、独学では改善が見込めないと判断して、 ワンポイントレッスン付の室内練習場に通うようになりました。 しかし、何を言われても、何をやっても、結果がついてきません。 そこのレッスンは…

今日の時計はPARNIS

今日の時計はPARNISでした。 拙ブログのアクセス記録を見ると、検索ワードにほぼ毎日「PARNIS」が入ってるんですよ。 どれだけ正確な記録かはわからないですけどね。 で、久しぶりにPARNISを使ったので、WEB検索してみました。 すると、けっこう引っかかりま…

Windowsの更新プログラム

先月下旬、win10の更新プログラムがインストールされたんですが、 そのタイミングで画面の解像度やアスペクト比がくるってしまいました。 更新のタイミングなので、そのうち修正版が出るかなと思ってたんですが、 次の更新が来ても変化なし。グラフィックカ…

Ikobllitz5の修理

もともと、写真撮影にフラッシュはめったに使わないんです。 フラッシュによる強烈な陰影があまり好きではないので。 ただ、機材好きなので、ストロボは一応持ってはいます。 倉亀にはまった後も、使わないのにフラッシュガンやら バルブやらを集めたりして…

ENGオイル交換

バイクネタです。 7月ころに、ENGオイルを替えた話を書きました。 その時は、AZのMEG-027(当時は028と書いてました。間違いです。訂正いたします)を入れました。 あれから4か月半、約1800km乗りました。 感想としては、粘り気が強いようで、メカノイズや微振…

BREITLING BLACKBIRD A44359(pachi)の組立

ちょっと間が空きましたが、組立です。 7750の場合は、巻真が付いていた方が都合がいいので、 不得意ですが最初に巻真周りを取り付けます。 ひっくり返して、輪列を取り付けます。 受けをかぶせて 丸穴車からテンプまでを取り付けます。 クロノグラフ系部品…

test

test test

BREITLING BLACKBIRD A44359(pachi)の分解 (長文注意)

前回の記事に載せた動画は、上がブラックバードのパチもん、下が本物です。 何が違うかというと、パチの日付の一桁目と二桁目が逆回転なのに対し、 本物は同じ方向に回ります。 ということで、構造が違うということがわかります。 また、本物はETA2892A2をベ…

ビッグデイトの切り替わり方

下の動画は、私の好きな時計のビッグデイトが切り替わっていく様子を撮ったものです。 二種類ありますが、何が違うか見てください。 次回は、このうち一方の時計の分解をする予定です。 CIMG0956 CIMG0957 お楽しみに?

腕時計のあれこれ

というYOUTUBEチャンネルを、最近見つけました。 もう一年以上やっているようですが、ご存じでしたか? メーカーや店の広告、雑誌の受け売りではなく、本人の目線でいろいろ語っています。 低くて割と聞きやすい声で落ち着いたしゃべりなのに、画面に出てく…

キャリーバッグのホイール交換

突然ですが、出張や小旅行にを使っているキャリーバッグです。 ずいぶんくたびれている上、ホイールが硬質プラスティックなので、ちょっと荒れた路面では 「ゴーゴー」とかなり耳障りな音が出ます。 だから、何とかしたいと思っているのですが、手放せない理…

偽物に注意

まだ次の時計に手を付けていない今日この頃ですが、ヤフオクのチェックは毎日やってます。 膨大な出品数ですから、チェックできるのはごくわずかですが。 基本は「ジャンク」などのキーワードで検索して出てきたものが対象ですが、 たまに違うキーワードで検…

フィルムスキャン

部品を4つ飛ばしてからこっち、時計をいじっていません。 飛ばしたショックはもちろんあるんですが、 家族の希望で海水浴に行ったり、撮影会などが続いたことも理由です。 撮影会というのは、時計をいじりだす前にメインの趣味だった カメラ関係で付き合いの…

WALTHAM Astria 大失敗

今回はウォルサムのAstriaというモデルを分解することにしました。 ケースは前所有者によると思われる磨きが入っていて、角が丸まっています。 エッジの垂れを極力少なくすることはできますが、丸まったエッジを復活させるのはかなり困難です。 相当削らない…

RADO CAPE HORN ほぼジャンク

ラドーのケープホーンてモデルです。地名シリーズの一つですかね。 ヤフオクで入手したものですが、かなり汚い。 スタート価格で入札して、誰かがアウトビッドするだろうと思っていたら、そのまま落札、 という、よくあるパターンでの入手でした。 商品説明…

昨日の時計はオリエントの60周年記念モデル

投稿するタイミングを逸してしまい、一日遅れの内容となります。 昨日の時計はオリエントの60周年記念モデルでした。 この時計、白(銀)のボンベダイヤルでバーインデックス、長短針の先端が十分長い (本当はもう少し長くて分目盛りに届いているとよかった)…

お盆休み終わり

お盆休みが終わって2週間経ちました。 先週は家族の強硬な要望により泊まりで海水浴に行ってましたので、もう古新聞のような気がしますが、途中まで用意したネタなので使いますw 前回の記事で、「休み中にもうひとつくらいいじれるかな」と書きましたが、状…

SEIKO LORDMATIC 5606-7160 23J WHITE

前回シチズンの77系をやったら、次はセイコーの56系をやりたくなったので、この時計をチョイス。 後でわかったんですが、セイコーは9か月ぶりで、最後にやったのがこれと同じモデルの文字盤違いでした。 ワンピースケースですので、風防取り外しから始めま…

CITIZEN SEVEN STAR V2 24JEWELS ジャンク!

さて、次は何をいじろうかな、と分解待ち時計箱をごそごそしていたら目についたのがこれ。 ちょっと大柄なケースです。最近シチズンの自動巻きをやってないなあ。 久々に77系をやってみたくなったので、こいつを分解することにしました。 上の画像を見てわか…

プラグ交換

オートバイの話です。 二年半前に転勤してきて、オートバイで通勤するようになりましたが、 それまで年に1,2度しか乗らないような状態が続いていたため、 始動した後になかなか回転が安定しないとか、生ガスくさいなど、 エンジンの調子があまりよくなくて困…

小鉄車。The setting wheel

ETA2824-2未使用品です。 なぜこんなものがあるかはおいといて、 これを持ち出したのは、先日のドラのび太さんの記事を読んだため。 ETAの技術解説書によると、小鉄車の向きの指示が面取り側が上となっているそうです(全種類じゃない)。 あわてて手持ちの資…

EDOX 二針手巻き腕時計

今回はEDOXの二針時計です。 基本的に、二針には手を出さないようにしているのですが(部品が少なくてつまんないから)、この時計はRの大きい角形ケースと、文字盤のデザインが気に入ったので手を出しました。 外観は大きな傷や汚れはなく、程度は良いほうだと…

TECHNOS Kaiser SIGNAL その2

組立の前に、ケースの手入れです。 風防は9面カットで、厚みが普通の1.5倍くらいありそう。傷は少なめなのと、エッジが丸くなると雰囲気が かなり悪化するとの予測により、金剛砂での粗削りはやめ、酸化セリウムで薄皮を一枚むくイメージの研磨のみにしまし…

TECHNOS Kaiser SIGNAL その1

今回はテクノス(最近テクノス率が高いようです)のカイザーシグナルです。 この時計の特徴は、その名が示すとおり信号がついていることです。 もちろん機械式ですから、オリエントの「フラッシュ」とは違って 電気仕掛けではなく、どこかから動力をもらって何…

二輪用エンジンオイル

今回は、おもに通勤に使用しているバイクのエンジンオイルについての話です。 以前は四輪用のオイルを流用していて、特に不具合は感じていませんでした。 しかし、最近の四輪用エンジンオイルは、省燃費対応や環境対応で二輪によくない添加物が添加されたり…

DAKS CHRONOGRAPH AUTOMATIC

今回はDAKSの機械式クロノグラフをやります。 この時計、実は2012年の10月に一度取り上げていますが、その時は内部には手をつけず、外装仕上げのみやりました。 その後、なかなか始動しないとか、遅れが出るようになったので、分解清掃することにしました。 …

TECHNOS SKYBIRD ETA 2632

魔改造7750の不具合がまだ完全には解決していない状態ですが、気分転換あるいは充電のため、次の時計に着手しました。 今回はテクノスのスカイバードです。文字盤色違いでデイデイトを以前やっていたと思います。 外観はそれほどひどくありません。文字盤の…

ROLEX DAYTONA と書いてある時計2の3

その3です。 時計としては動き続けていますが、一箇所だけ問題があり所有者に返還できていません。 不具合は、クロノスタート後の一時停止で放置すると12時間計が動き続けるというもの。 針を挿す前の確認では、クロノスタートしてすぐに止めて放置し、12時…

Club Breitling Members Salon 2017

今年もブライトリングのメンバーズサロンがあったので行ってきました。会場は名古屋です。 別段見たいものがあったわけではないのですが、小僧の社会科見学も兼ねての遠足みたいなものです。 今年の新しい機械はB03。スプリットセコンド機能を持っています。…