2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

SEIKO Sportsmatic 5 21J 6619-8140

スポーツマチック5はつい先日やったばかりですが、機械が違います。前回のは7619(-9030)で、 今回は6619(-8140)です。 機能面での違いは、7619が日付の早送りを専用の押しボタンで行うのに対し、6619は竜頭を 押し込むことで早送りする点です。曜日の早送り…

CITIZEN SEVEN STAR V2 25J 4-720172Y

シチズンセブンスターV2 25石です。 レオパールやセブンスターはいくつもありますが、ごついケースに惹かれました。メッシュブレスは 純正のようですが、いっぱいに伸ばしても短いので、残念ながらお蔵入り。 風防が傷だらけで、中枠との接着面もかなり劣化…

LONGINES Conquest automatic Cal.291

Cal.291の時計は、一年くらい前にやりました。今回の時計は、文字盤上にConquestと明記されている 以外は、全く同じようです。 前のCal.291はカレンダーがおかしくて、針を戻していくとカレンダーの切り替わるタイミングが ずれてしまいます。だから、日付を…

ヤバイ!!

Bell & Rossってブランドがありますよね。飛行機か何かの操作盤に付く計器のようなデザインの やつです。真四角のやつとか ドクロ形とか がイメージリーダーですが、丸形もあります。真四角の印象が強いので、丸形はベルロスらしくないと 思ってました。でも…

SEIKO SPORTSMATIC 5 DELUXE 25J 7619-9030

次にどれをやろうか、ガラ箱を探っていた時にこの時計が訴えかけてきた(ように感じた)ため、 取り出しました。作業中、この機械は最近やったような気がすると思ってましたが、やはり やってました・・・ まあいいでしょう。 外観はふつうのジャンクです。…

BULOVA Automaticのコハゼ交換

コハゼバネが折れていたETA2879搭載のブローバオートマチックですが、ドナーとなる2879が 入荷しましたので作業をすることにしました。 過去にドナー目的の部品が破損していたことが何度もあったので、恐る恐る自動巻モジュールを 外しましたが、部品は無事…

Citizen Diamond Flake 25J

今回はシチズンのダイヤモンドフレーク25Jです。国産最薄の機械らしいです。薄型と言えば セイコーのゴールドフェザーがありますね。昨年分解してますが、裏押さえを替えたり文字盤替えたり、 いろいろやりました。 このダイヤモンドフレークは、竜頭がセイ…

ORIENT AAA DELUXE 第三減速車交換

今使っているパソコンは、4年ほど前に省電力・静音をコンセプトにして組んだものです。 へそ曲がりの性格もあって、CPUはAMDのATHLON BE-2400。OSは32BIT版VISTA、 メモリは2GBでやってきたのですが、もっさり動作が我慢できなくなってきてグレードアップを…

エピラム処理試してみました

エピラム処理の実験をしました。まずは処理液作りから。 ベンジンは手元にありますが、ちょうどいい容器がないので、薬局へ行って100cc入りのベンジンを 買ってきました。これに0.07~0.1gのステアリン酸を溶かすわけですが、我が家には0.1g単位で 計れる機器…

SEIKO CHRONOGRAPH AUTOMATIC 6139-7080

いわゆるスピードタイマーですが、海外向けだからでしょうか、文字盤にはSPEEDTIMERの文字は ありません。WEBの画像では針が全部白のモデルはなかったので、交換されているのかもしれません。 分積算計の針があるべきところにありませんが、12時と1時の間、…

エピラム処理

以前書いた技術手帳の終わりの方に、エピラム処理について書いてあります。 ベンジン100ccにステアリン酸0.07-0.1gを溶かしたものに部品を漬け、よく振り切って自然乾燥させる としか書いてありません。これだけだと簡単そうに見えますね。 でも、皮膜を作っ…

パワリザが短い時計

パワリザが24時間もたなかったリコーダイナミックオート45Jをなんとかせすかと思い、 いじってみました。香箱を取り出して角穴車を取り付け、回していくと5周半くらいで トルクがぐっと強くなり、さらに回すとスリッピングアタッチメントが滑る感触が伝わっ…

マジックレバーの調整

「セイコー技術手帳~自動巻~」に書かれているマジックレバーの調整について書きます。 調整といっても、あまり大したことは書いてありません。二本の腕で伝え車を挟むテンションの調整 として、片方の腕を外した時に伝え車の歯丈の3倍分爪先端が内側にはい…

SEIKO LORDMATIC 23J 5606-7150

トラブル続きだったせいか、セイコーの56系をいじりたくなりました。 何個もやっているので要領はだいたい把握しているし、その中でも振り当たりとか パワリザが短いなどのトラブルはないので、安心感があるからです。 そこで今回はこのロードマチック。デッ…