ブレス・ストラップ

今日の時計は45KS

今日は45KS(4502-7010)を持ち出しました。 私は手首が太いので、入手する時計にもしブレスやストラップがついていても、 短かくて使えないことがほとんどです。だから、革ストラップを自作したり、 吊るしのブレスを2個買ってコマを移植して使ったりしていま…

トランスオーシャンとパイロットブレスレット

二番煎じネタですが、某掲示板に次のような趣旨の書き込みがありました。 「トランスオーシャンはいいが、オーシャンクラシックブレスはあり得ない。レザーも今一。 3連か5連のブレスだったら買うのに。」 私はオーシャンクラシックがよくて買った口なので、…

オールドナビタイマーとオーシャンクラシックブレス

5,6年くらい前からでしょうか、iPod Videoを使い始め、出張の電車の中、 通勤や長距離ドライブ中の車内で大変重宝していました。 しかし、最近になってバッテリーの持続時間がかなり短くなったため、ヤフオクに 出ていた大容量バッテリーを買って、交換して…

トランスオーシャンクロノ ストラップ交換

先日純正長尺カーフストラップをあつらえたばかりのトランスオーシャンですが・・・ 思うところあって、またストラップを交換しました。 元々はブラックバード用に自作したストラップです。素材はヌメ革で、色の変化を楽しむという コンセプトで作りましたが…

Breitling calf strap

私は手首が太い方なので、ブレスやストラップが短くて困ることが多いということは何度も書いています。 革ストラップの自作を始めたのもそのためですが、ブライトリングの革ストラップに長尺ものがあるという 話を聞いたので注文してみました。 スイスからの…

自作ストラップ追加

年明けくらいから時計の数がやけに増えています。本来であればそれぞれにブレスかストラップを あつらえたいところですが、数が多いと意外に収納スペースが必要です。 また、費用的にも困難(バンドを買う金でジャンクを買いたい)。 20mmや22mmは今までの在庫…

試作ストラップ2号

革ストラップに交換されていたフォルティスですが・・・ 事情があってブレスに戻しました。外された革ストラップは初期の自作品です。 時計に負けないようにとかなりごつく作りました。幅20mmですが、 これとバランスの取れそうな時計は手持ちにはないので、…

自作ストラップ八号

http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php 先日のロードマーベルのために、ストラップを自作しました。八号機になります。 時計が小さめでシンプルなので、ストラップもシンプルに。 と言っても、いつもと違うのはあんこを入れないことく…

JAZZMASTER SLIM43のブレス

http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php 前回の投稿で押尾学のトラックバックがすぐつく話を書きましたが、結局付きませんでした。 ロボットが無条件につけていると思ってましたが、そうではないようですね。朝だと付かないのかな。 と…

LONGINES SPIRIT CHRONOブレス化

http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php Yahooブログに投稿しますと、すぐに 「押 尾 学 問題の部屋での乱交パ一ティ一映像流出!」 というトラックバックが付きますね。実害のないトラックバックやコメントなら放置するのですが、 一度…

自作ストラップ7号

http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php 先週の6号完成の勢いで、今週7号を製作しました。 紺色と青のクロコダイルの端切れが手に入ったので、オリエントのWV0011DTにつける前提で 紺色の方を使って作りました。 しかし、WV0011DTのラグ…

自作ストラップ6号

http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php 先日書いた通り、プレミエは汗をかく季節にはブレスを使わないことにしたので、 急遽革ストラップをあつらえることにしました。 20mm幅の在庫は、IWCロゴ入りDバックル付きのパチストラップしか…

自作ストラップ五号完成

http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php レビュートーメン用の五号が完成しました。 結局、凝ったことはしませんでしたが、今回も細かいミスを繰り返しましたね。 ちょっと慣れてくると作業の慎重さが減るクセが、ここでも出てます。 そ…

自作ストラップ四号

http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php 四号が完成しました。まだまだ改善を要する点は多いですが、三号ほどの致命的な失敗は せずに済みました。そんな三号もしっかり実用してますが。 四号ではコバに色をつけないようにするつもりで…

自作ストラップ三号

http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php ヌメ革を使った三号が出来ましたが、これまでの3本の中で最低の出来ばえでした。 画像を貼るのもはばかられるほどですが、とりあえず小さいやつを貼り付けます。 ヌメ革はワニ皮より柔軟性がない…

次のストラップ

http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php 自作ストラップ2号が完成して5日。目標だったフォルティスの使用頻度upは今のところ達成されています。 この5日で、心なしか6時側の表面の色がやや変わってきたような気がします。ヌメ革製品は使…

試作ストラップ二号完成

http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php 今年のGWは帰省の予定でしたが、東名の渋滞が怖いので断念しました。ですので、 思いの外早く試作ストラップ二号が完成しました。ノウハウの取得という試作品の目的を 考えれば成功といえますが…

革ストラップ自作③ 完成と反省

http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php 貼り合わせが完了したのでコバの処理をします。 専用のコバ落としで面取りをしていくわけですが、模様の境目に段差があるので なかなか均等に面取りできません。とにかくエッジが目立たなくなる…

革ストラップ自作② 貼り合わせ

http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php 前回で切り出した材料を貼り合わせていきます。 まず、ベースとなる裏革にあんこを貼り付けます。 剣先方向への段差をなくすために、あんこには適当に斜めすきをしておきます。 そいつをG17で貼…

革ストラップ自作① 材料切り出し

http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php 道具がそろいましたので、いよいよ革ストラップの自作開始です。 今回作るストラップの仕様は、ブライトリング純正尾錠用をイメージ。 ただ、厚みを付けるためのあんこは、最初なので少なめにし…

革ストラップ自作計画始動

http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php 先週金曜日は、我が家に生息する怪獣の小学校の入学式でした。2月生まれなので、ただでさえ ハンディキャップがあるのに、さらに2年分くらい発達が遅れているので、入学を2年遅らせたい くらいな…

ブライトリングのDバックル改造

http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php たびたび話題にしているブライトリングのDバックルですが、 装着感が良くない原因の一つが、内側についているループ。 革ストラップの定革に相当するが、これが強く手首に当たるのである。 薄い…

観音開きDバックルのプッシュボタン

今使っている汎用の観音開きDバックルの装着感があまりよくない。 プッシュボタンの角が手首に当たるのが大きな原因のようだ。 そこで、ダイヤモンドヤスリで手首側の角をちょっと取ってみたけど、あまり変化がない。 そこで、思い切って全体をR形状にしてみ…

TAIKONAUTメッシュブレス

もう使うことはないと思っているGAZ-14だが、最後の試みとして ストラップをメッシュブレスに交換してみた。 もともとオリジナルのストラップが何となく恥ずかしくて、モレラートの 穴あきストラップに替えたのだが、それが今ひとつだった。 時計本体が高い…

LONGINES SPIRITのストラップ入れ替え

二つのロンジンスピリット。 並べてみて思ったのは、茶のアリゲーターストラップは黒文字盤より白の方が似合いそうで、 ブレスは黒文字盤の方が似合いそうだということ。 そこで、ブレスとストラップを入れ替えてみることにした。 クロノのストラップは当然3…

ZS02P

以前にも書いたけど、時計を選ぶときに基本的にブレスモデルを最優先で考えてきた。 その理由は、標準の革ストラップの長さでは私の腕には足りないことが多いこと、 ブレスは半永久的に使えるが革ストラップは消耗品であることなどである。 革ストラップモデ…

オーダーメイドストラップ届く

某オンラインショップで注文していたオーダーメイドストラップが届いた。オーダーから2~2.5ヶ月かかると言われていたが、1.5ヶ月ちょっとだった。恐縮するくらいの手書きのコメントが、お礼状のあちこちに書かれていた。 さっそく、純正の(と言ってもパチ…

ラバーバンド

先日手に入れたオールドナビタイマーは革バンド仕様だったが、今の季節は革ではきついので、夏の間だけの暫定としてラバーバンドを買った。モレラートの、革バンドに似せた商品である。スティッチの模様などはよく雰囲気が出ているが、ラバー表面のテカり方…

ブライトリングのDバックル パチvs. ガチ

先日買ったナビタイマーワールドに純正Dバックル付きストラップがついていたので、パチバックルと比較してみた。 ぱっと見は違いがよくわからないが、細かく見ていくと違いはある。まず、パチは各部の刻印が細く、浅い。折り畳み部の板厚も薄い。ヒンジの造…

ブライトリングDバックルの当たり対策

革ストラップの端を通しておくDバックルの輪っかの部分が腕に当たって痛い、というのが悩みの種だったが、対策を思いついた。それほど大げさなものではない。単に手首に当たるところにやや広めにあて布を貼るのである。今回貼ったのはのり付き起毛布。めがね…