ORIENT AAA DELUXE 第三減速車交換

今使っているパソコンは、4年ほど前に省電力・静音をコンセプトにして組んだものです。

へそ曲がりの性格もあって、CPUはAMDATHLON BE-2400。OSは32BIT版VISTA

メモリは2GBでやってきたのですが、もっさり動作が我慢できなくなってきてグレードアップを

検討。久しぶりにパソコンショップに行ってみたら、当時に比べるとメモリが激安になっていたので

だめ元で2GBを購入し、倍増の4GBに増設してみました。

その結果、4GBすべては認識されませんでしたが、体感速度向上は実感できました。

これでこのシステムの延命が決定となったわけですが、HDDの残り容量が少なくなっていたので、

テラバイトの世界に足を踏み入れるべく、またPCショップに向かいました。

そしたら特売コーナーで256GBのSSDを発見。3TBのHDDが買える価格ですが、自分の使い方では

256GBで十分。それよりもアクセス速度が魅力でした。そこで、テラバイトの世界はお預けにして

SSDを購入。久しぶりのまっさらディスクなので最初にフォーマットが必要なことも忘れていて、

いらん時間の浪費をしてしまいましたが、無事導入が完了。

この結果、PCの起動時間が1/3に減少。立ち上げの時間が長いのが気になっていたADOBE製品とか

エクスプローラー起動もネット閲覧もサクサク。こりゃあと5年は大丈夫ですわ。



というわけで、だいぶ前置きが長くなりましたが、以前第三減速車の摩耗により自動巻が機能しなかった

オリエントAAA DELUXEの修理を、ようやくやる気になりました。

まずは全分解です。どんどんばらして地板だけになったところで、問題の部品(写真中央)を

ポンス台で打ち抜きます。
イメージ 1


新品(左)と摩耗品(右)を並べてみました。歯の形が全然違うのがわかると思います。
イメージ 2


そして、新しい部品をポンス台で圧入します。
イメージ 3


回転確認をした後、地板を洗浄して部品を組み付けていきます。次の写真の段階で、自動巻が

スムーズに動きそうなことは確認できました。
イメージ 4


しかし、組み立ての途中で手巻きをしたところ、どうも引っかかるところがあります。

やはり第一減速車(という名称と推測)も替えた方がいいかもしれませんが、ちょっと様子を見ます。

ということで、とりあえず完了です。
イメージ 5