RICOH Dynamic Auto 45J

またリコーです。つい先日やったばかりのような気がしますが。

今回はダイナミックオートの45石。33石は2,3個ありますが、45石は初めてです。12個のルビーが

どこに使われているのか興味津々です。
イメージ 1
イメージ 2


外観はご覧の通りで、文字盤、針は比較的きれいです。金めっきはけっこう剥がれていますが、緑青は

ラグの裏くらいしか出ていません。竜頭がオリエントのものですが、リコーの竜頭を持っていないので

そのままにするしかないでしょう。

裏蓋を外しました。機械もきれいみたいです。
イメージ 3


ローターを外そうとして、ルビーを発見。数を数えると12個あります。

つまり、33石のモデルとの差はすべてここで、他は33石と同じであるということでしょう。

この時計を分解する目的の90%は達成しました(^_^;
イメージ 4


針と文字盤を外したら、ややさびの出ている部品がありました。気にならないレベルでしょう。
イメージ 5


日の裏側をがーっと分解して、表側の分解に入ります。
イメージ 6


自動巻の輪列です。複雑な切換車を使わずに両方向巻き上げを実現しています。手巻きの感触は

最悪の部類に入ると思いますが。
イメージ 7


表側もがーっと分解して洗浄して、がーっと組み立てました。
イメージ 8


耐震装置が独特ですが、リコーパンチの時に作った爪楊枝治具が使えました。外す時もはめる時も

ワンタッチで傷を付ける心配もありません。楊枝のカスが出る可能性がありますが、それはロディコで。


日の裏側もガーッと組み立てました。
イメージ 9


自動巻を付けるのを忘れていたので、文字盤をつける前にまた裏返して取り付け。
イメージ 10


文字盤と針を取り付けて
イメージ 11


ちょっと磨いたケースに入れて
イメージ 12


完成です。
イメージ 13