時計いじり

youtubeの修理系動画

すでにチェック済みの方も多いかと思いますが、youtubeに時計の修理を扱ったチャンネルがあります。 時計メーカー,時計店の宣伝動画はいっぱいある中、修理系の動画はなかなか探すのが 大変ですが(探し方が悪いのかな)、たまたま見つけたのです。 本職なのか…

洗い瓶

分解後の洗浄として、まず洗い瓶に部品を入れてパーツクリーナーを吹き付けて刷毛で予洗いし、 その後メタルクリーナーを使った超音波洗浄で本洗いをしています。 その予洗いの時に使っているのがこれ。ゴールデンホースは大きさの比較のために置いています…

ブライトリング モンブリランダトラに似た時計

ブライトリングのモンブリランダトラに似た時計です。私の所有物です。 これも割とお気に入りで、ブラックバードと同様、本物への道をたどりかけたこともありましたが、 今は沈静化しています。噂によると現行モデルのディスコンが決まったらしいので、 近い…

IWC SPITFIRE CHRONOみたいな時計

これは私の所有物です。威張れることではありませんので詳細は割愛しますが、幾多の危機を 乗り越え、金も時間もかけて、今ここに存在しています。 正直、お気に入りです。ブラックバードがパチからホンモノ購入に至ったように、 こいつもあと一歩でそうなり…

ROLEX EXPLORER I?

日差が+40秒くらいなので調整してくれということでやってきました。 以前、同僚に譲ったパチロレです。本物と比べると違いはあるみたいですが、 一つの時計としてみた場合、なかなかの出来と思います。 まあ、コピー元が曲がりなりにもロレックスですから。 …

メダリオン複製その2

プラリペアを使ったメダリオンの複製を先日やりましたが、金属色を出すためにスプレー塗料を使ったため 耐久性に難があったし、塗料によりエッジが垂れて見栄えが悪いという難点がありました。 そこで何かいい手はないかと考えた結果、次の手を思いつきまし…

折れネジ残り

今やっている時計なんですが、分解・洗浄、ケース磨きまで終わりましたので組み立てを始めたところ、 一番受けを締め付ける3つのネジのうちの一つがじわーっとトルクが上がっていく感じだったので、 これはまずいと思いすぐ緩めました。すると、一回転も回さ…

ウルトラクロンの巻真

以前分解したウルトラクロン スクェアです。ジョイント式巻真ですが、水入りのため 接合部が腐食しており、竜頭を引くと簡単に抜けてしまう状態でした。 注意して引けば何とかなりますが、あまりよろしくないので交換部品を探していたところ、 ヤフオクでオ…

A drop of oil...

何か月か前に見つけたイギリスのブログです。とっくにチェックしている方も多いと思いますが、 割と更新が頻繁なので、毎日見に行ってます。 昨日の記事で興味深いものがあったので紹介したいと思います。⇒こちら あるクライアントからチェックを依頼された…

Moebius 8200

発注してあった香箱用グリスが届きました。メービスの8200という型番です。 発注後にベルジョンのグリスがあることがわかったり、商品到着後に8200にモリブデンを配合した 8201というものがあることがわかったりして、自分のリサーチ能力不足が露呈した形で…

香箱用グリスについて

時計いじりを始めたばかりの頃から、香箱にはダウコーニングのモリコートDXペーストという 製品を使っていました。白色ですがモリブデン系であるということで、香箱に使ってもいいだろうと 勝手に判断していたんです(その後、モリブデンは含まないことが判明…

エピラム処理試してみました

エピラム処理の実験をしました。まずは処理液作りから。 ベンジンは手元にありますが、ちょうどいい容器がないので、薬局へ行って100cc入りのベンジンを 買ってきました。これに0.07~0.1gのステアリン酸を溶かすわけですが、我が家には0.1g単位で 計れる機器…

エピラム処理

以前書いた技術手帳の終わりの方に、エピラム処理について書いてあります。 ベンジン100ccにステアリン酸0.07-0.1gを溶かしたものに部品を漬け、よく振り切って自然乾燥させる としか書いてありません。これだけだと簡単そうに見えますね。 でも、皮膜を作っ…

マジックレバーの調整

「セイコー技術手帳~自動巻~」に書かれているマジックレバーの調整について書きます。 調整といっても、あまり大したことは書いてありません。二本の腕で伝え車を挟むテンションの調整 として、片方の腕を外した時に伝え車の歯丈の3倍分爪先端が内側にはい…

セイコー技術手帳~自動巻~

先日、「セイコー技術手帳~自動巻~」という資料を入手しました。1963年刊行の だいぶ古い資料なので、セイコーマチックまでしか載っていません。 以後の機種特有の内容は当然書かれていないわけですが、 後の資料では書かれていないこと≒自分の知りたいこ…

パワーリザーブが短い件

前々回と前々々回、主ゼンマイのスリッピングアタッチメントを調整することにより、 猛烈に進む時計や持続時間が短い時計の不具合を改善した記事を書きましたが、 実は最近いじった時計にパワリザの問題を抱えているものが多発しています。 苦労してニコイチ…

裏押さえ交換

シチズンホーマーの裏押さえが手に入ったので交換しました。 当然、手作りオシドリ規制バネも除去。 後は風防ですね。 同時に、ラドーゴールデンホースの裏押さえも交換しました。 0時15秒くらいで日付が変わる状態だったので、針を外したくなかったのですが…

IWC?

会社の先輩から「時計が動かなくなったので診てほしい」と言われ、写真の時計を預かりました。 IWCと書いてあります。こんなモデル、ありましたっけ? 裏はシースルーになってます。止まりの原因は一目瞭然ですね。ローターのウエイトのかしめが 緩んで機械と…

傷だらけのガラス風防の傷消し

たくさんのジャンク時計をいじっていますが、風防はだいたい傷だらけです。プラスティックの 風防だったら傷消しは比較的楽ですが、ガラス風防の場合は傷を消すのはかなり困難です。 いくつかの方法を試しましたけど、ちょっとマシにするだけで力尽きます。 …

PHOTONE mb-microtec H3

日本唯一の半導体メーカー、エルピーダが会社更生法適用申請をしましたが、この会社は日立、NEC、 三菱が合体したものだったんですね。恥ずかしながらこの期に及んで初めて知りました。 カメラでいえばツァイス イコン、時計ムーブメントでいえばETAでしょう…

道具紹介① ~見る~

私もそれなりの歳になってしまったので、時計いじりは裸眼ではきついものがあります。 時計いじりというと、こういう道具を使うイメージが強いですね。 キズミと呼ばれている道具です。要するに虫眼鏡です。これを目に当てるわけですが、私の場合 すぐにレン…

B-Barrel BB-0031不具合

腕時計に嵌って早い段階で購入したBB-0031ですが、 当初から巻き上げが重いのが気になっていました。 楽天のレビューでも同様に感じている人がいましたね。 この時計の使用頻度は低いのですが、ちょっと前にゼンマイを巻こうとしたことがありました。 巻き始…

正しい油の注し方

時計をいじるのにあたって、正しい注油方法は何かというのは非常に気になる事柄だと思います。 しかし、インターネット上でも、注油の大切さを説くサイト・ページは多々あれど、 ある程度具体的な方法を示してくれるところはありません。 ですから、私も自分…

ジャンク2個

先日、こんなものが届きました。 eBayで落札したジャンクのETA1258とAS1902/03です。 ETAはテクノスのオシドリ押さえのドナー、ASはラドークロノメーターの二番車のドナーです。 まず、ETAから。日の裏押さえのすぐ下にあるので、ネジ3本外すだけで摘出でき…

Zodiac SST 36000

本来ならば手を出さないデザインですが・・・10振動である点に惹かれて入手。裏蓋を開けると、ASのような機械。 機械の外すには針を9時-3時方向にあいた文字盤のスリットに合わせて針をそろえ、抜き出します。 ローターの感じはASみたいなんですが、地板に刻…

ZELCON 17J

別の時計のおまけに付いてきたものですが、聞いたことがない名前です。 既にお気づきの方も多いと思いますが、女性用です。かなり小さいです。5513と比べてみました。 正直、どうせおもちゃみたいな機械だろうから、どうでもよかったのですが、 とりあえず裏…

テンプチューナー

http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php 東日本は余震がいまだに続いています。昨日のやつは大きかったですね。 あれだけ大きな本震があったので、余震もかなり長期間(1年以上!)続くらしいです。 それがわかっていても、本震並みの余…

ENICAR ULTRASONIC 21J

http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php エニカのウルトラソニックはすでに持っているのに、なぜまた手を出したのか。それは、ケースの金めっきが 比較的よい状態に見えたことと、ムーブメントにも金めっきされていたので、ほしくなって…

ENICAR ULTRASONIC

http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php 今回は、2個セットで落札したENICARのもうひとつの方の話です。こちらは前回のものより 外径が大きいのですが、よく見ると耐震装置が取り付けられていません。 前回のモデルは文字盤に「ENISHOCK…

ENICAR ULTRASONIC MINOR

http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php ロードマチックが未完成のまま、次に手を出したのはENICARの時計です。 ENICARという名前だけは知っていたものの、どんな会社でどんな時計を作っていたのかは まったく知りませんでしたが、程度…